ロケーション別・ストーリー進度別クリーチャー捕獲リスト
各地で出現するクリーチャーと、出現条件をまとめています
ロケーション別のクリーチャー捕獲リスト
ビサイド島で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| サレット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| バービュート | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| ブループリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | |
| レッドプリン | M | プリン族 | 1 2 3 4 5 | |
| プルプレア | M | 植物族 | 1 2 3 4 5 | |
| セファロタス | M | 植物族 | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドMを使ったロケーション「ミヘン街道」での捕獲はできません |
| 闇のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| コヨーテ | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| ティンダロス | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| クァール | M | クァール族 | 1 2 3 4 5 | |
| 鉄巨人 | M | 鉄巨人族 | 1 2 3 4 5 | |
| ボルケーノ | M | ボム族 | 1 2 3 4 5 | |
| フレイムドラゴン | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| サハギン | S | サハギン族 | 1 2 3 4 5 | |
| アラースト | S | 邪鬼族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| モルボル | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後は、雷平原での捕獲は不可能になる |
| モルボルグレート | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| アダマントータス | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| ダチ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| ルールー | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 強くてニューゲーム時のみ |
キーリカ島で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| クィーンクァール | M | クァール族 | 1 2 3 4 5 | |
| バイトワスプ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | |
| ピアシングバグ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(SPは可) |
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | 1 2 3 4 5 | |
| ホーント | M | 異界族 | 1 2 3 4 5 | |
| ドルメン | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | トゥームをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能、異界進入後は捕獲不可 |
| デーヴァ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | デーヴァを事典に登録後は捕獲不可 |
| アカ・マナフ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | デーヴァを事典に登録後捕獲可能アカ・マナフを事典に登録後は捕獲不可 |
| アエーシュマ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | アカ・マナフ登録後に捕獲可能アエーシュマを事典に登録後は捕獲不可 |
| ジャヒー | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | アエーシュマ登録後に捕獲可能ジャヒーを事典に登録後は捕獲不可 |
| ディフェンダー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| アイアンサイド | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ダチ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 |
ルカで捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|
ミヘン街道で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バービュート | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| ダイブペッカー | S | 鳥族 | 1 2 3 4 5 | |
| イーグル | S | 鳥族 | 1 2 3 4 5 | ナギ平原ではSPポッドでのみ捕獲することができます |
| ペールプリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | |
| プルプレア | M | 植物族 | 1 2 3 4 5 | |
| セファロタス | M | 植物族 | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドMを使ったロケーション「ミヘン街道」での捕獲はできません |
| ワイルドウルフ | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| シャンタク | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ズー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| フライアイ | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| クアトロホーン | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | |
| 鉄巨人 | M | 鉄巨人族 | 1 2 3 4 5 | |
| ヤマイタケ | S | キノコ族 | 1 2 3 4 5 | ロケーション「ミヘン街道」で「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドSでのみ捕獲できます |
| クリーパー | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| ハガーバグ | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| ヘキサフィート | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| キングヴァーミン | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| チョコボイーター | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| マキナレンジャー | S | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| スカウトマキナ | M | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミヘン街道の隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで |
| チョコボ | S | その他 | 1 2 3 4 5 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
キノコ岩街道で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| コヨーテ | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| ルプス | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| アーケオシリス | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | |
| スパインドレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | |
| イビリタケ | S | キノコ族 | 1 2 3 4 5 | |
| グクマッツ | M | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後は、ビーカネル砂漠ではSPポッドでのみ捕獲できます | |
| トンベリ | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ねぼけオチュー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ヤイバル | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| ルチル | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| エルマ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ。ストーリーレベル.5では特別に封印の洞窟進入前のみ(進入後は不可) |
| ヌージ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 同上 |
ジョゼ寺院で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| サレット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| 金のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| 闇のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| ティンダロス | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| アガマ | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| スキンク | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| バイトワスプ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | |
| ピアシングバグ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(SPは可) |
| ガグ | M | 巨人族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| ルブルムドラゴン | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後のみ |
| ホーント | M | 異界族 | 1 2 3 4 5 | |
| リッチ | M | 異界族 | 1 2 3 4 5 | 異界進入後は捕獲不可になる |
| トゥーム | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ジャヒーをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ドルメン | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | トゥームをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能、異界進入後は捕獲不可 |
| モニュメント | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ドルメンをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能、ただし異界進入後のみ |
| ギップル | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 同上 |
幻光河で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バービュート | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| アガマ | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| アーケオシリス | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | |
| クアトロホーン | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| タコーバ | M | ブレード族 | 1 2 3 4 5 | |
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | 1 2 3 4 5 | |
| クシファクテヌス | M | 古代魚族 | 1 2 3 4 5 | |
| ワラン | S | 邪鬼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 |
グアドサラムで捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | 1 2 3 4 5 | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| キャノンバイパー | S | 火蛇族 | 1 2 3 4 5 | |
| ガトリングコブラ | S | 火蛇族 | 1 2 3 4 5 | |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| 上級男戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| 特級男戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| 上級女戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| 特級女戦闘員 | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| ウノー | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 強くてニューゲーム時のみ |
雷平原で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ビコケット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| アーメット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」をクリアした後、捕獲ポッドSでは捕獲できなくなります(SPポッドでヘルム族を選択すれば捕獲可能) |
| 金のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| 青のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」クリア後は、雷平原でのSポッドを使った捕獲はできません |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| オチュー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ザラマンデル | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前のみ |
| ディフェンダー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| フンババ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| モルボル | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後は、雷平原での捕獲は不可能になる |
| マキナソルジャー | S | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナコマンダー | S | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| アサルトマキナ | M | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| キリングマキナ | M | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナストライク | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
マカラーニャの森で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 金のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| 青のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」クリア後は、雷平原でのSポッドを使った捕獲はできません |
| バーティゴ | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ゴーキマイラ | M | キマイラ族 | 1 2 3 4 5 | |
| ハイズォ | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ディニクチス | M | 古代魚族 | 1 2 3 4 5 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| バリアブルゲル | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| テンタクルス | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 |
ビーカネル砂漠で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ヘビーサレット | L | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後のみ捕獲することができます |
| ファルコン | S | 鳥族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後はSポットでの捕獲はできなくなります(SPポッドでは可能) |
| キラーハウンド | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| カニス・マヨル | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ズー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| アサシンビー | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ワスプクィーン | L | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| フリムスルス | M | 巨人族 | 1 2 3 4 5 | |
| キングタコーバ | L | ブレード族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| イビリスギタケ | M | キノコ族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| グクマッツ | M | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後は、ビーカネル砂漠ではSPポッドでのみ捕獲できます | |
| サハギンチーフ | L | サハギン族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| エビルザルワーン | L | 邪鬼族 | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| サボテンダー | S | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| ジャボテンダー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| マキナハンター | S | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ガードマキナ | M | マキナ族 | 1 2 3 4 5 | Mでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| マキナシューター | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
ベベルで捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| イエロープリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| 黒のエレメンタル | M | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟40層で黒のエレメンタルを倒した後 |
| アラーネア | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟20層でアラーネアを倒した後 |
| スキンク | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| ラセルタ | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| バーティゴ | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| エルダードレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できますただしSPでの捕獲は最低でも第1層へ進入してあること |
| デトネイター | M | ボム族 | 1 2 3 4 5 | ポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| バロング | M | ブレード族 | 1 2 3 4 5 | ポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| アヤメタケ | S | キノコ族 | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| ククルカン | M | 妖蛇族 | 1 2 3 4 5 | |
| チャク | L | 妖蛇族 | 1 2 3 4 5 | Lでの捕獲は聖ベベル廟80層でチャクを倒した後に可能、SPはトレマ撃破後のみ可能 |
| メガトンベリ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| インセクトマザー | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| クリティカルバグ | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| 砲機兵13型 | M | 機兵族 | 1 2 3 4 5 | |
| 砲機兵62型 | M | 機兵族 | 1 2 3 4 5 | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| 襲機兵28型 | M | 機兵族 | 1 2 3 4 5 | |
| 襲機兵71型 | M | 機兵族 | 1 2 3 4 5 | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| 99式機士 | M | 機士族 | 1 2 3 4 5 | |
| マウントマイマイ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟60層でマウントマイマイを倒した後に捕獲可能 |
| アジ・ダハーカ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| すべてを捨てし者 | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟最下層でトレマを倒した後に捕獲可能 |
| バラライ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | キノコ岩街道・谷底の隠しダンジョン「封印の洞窟」でムービー『洞窟の悪夢』を見ている場合のみ、もしくはその記録があるデータで「強くてニューゲーム」をプレイしている場合のみ |
| トレマ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 聖ベベル廟最下層でトレマを倒した後に捕獲可能 |
ナギ平原で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ダイブペッカー | S | 鳥族 | 1 2 3 4 5 | |
| イーグル | S | 鳥族 | 1 2 3 4 5 | ナギ平原ではSPポッドでのみ捕獲することができます |
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ブラックプリン | L | プリン族 | 1 2 3 4 5 | チョコ牧場で「遺跡の奥」を発見した後でのみ捕獲できます |
| レウコフィラ | M | 植物族 | 1 2 3 4 5 | |
| ワイルドウルフ | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ベスパ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| アーリマン | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | |
| サハギンプリンス | S | サハギン族 | 1 2 3 4 5 | 「遺跡の奥」発見後のみ |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| バリアブルゲル | M | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ザルワーン | S | 邪鬼族 | 1 2 3 4 5 | Sでの捕獲はストーリーレベル5のみ、ただし「遺跡の奥」発見前まで |
| グローブイーター | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ナギ平原の隠しダンジョン「遺跡の奥」発見後のみ |
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| チョコボ | S | その他 | 1 2 3 4 5 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
ガガゼト山で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ビコケット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| バシネット | S | ヘルム族 | 1 2 3 4 5 | |
| イエロープリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ペールプリン | S | プリン族 | 1 2 3 4 5 | |
| 黄のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| ボリスパイダー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ホワイトファング | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ルプス | S | 狼族 | 1 2 3 4 5 | |
| ルフ | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ベスパ | S | 蜂族 | 1 2 3 4 5 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| アーリマン | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| デスゲイズ | S | 邪眼族 | 1 2 3 4 5 | |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| スパインドレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | |
| グレートドレイク | M | ドレイク族 | 1 2 3 4 5 | |
| ボム | M | ボム族 | 1 2 3 4 5 | |
| ギガース | M | 巨人族 | 1 2 3 4 5 | |
| タコーバ | M | ブレード族 | 1 2 3 4 5 | |
| ゴーキマイラ | M | キマイラ族 | 1 2 3 4 5 | |
| ガリク=ロンゾ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| ダチ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | |
| キマリ | S | 人間族 | 1 2 3 4 5 | 強くてニューゲーム時のみ |
ザナルカンド遺跡で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | ストーリーレベル | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 白のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 1 2 3 4 5 | |
| ゲッコー | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | |
| アノール | S | トカゲ族 | 1 2 3 4 5 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | 1 2 3 4 5 | |
| ヤマイタケ | S | キノコ族 | 1 2 3 4 5 | ロケーション「ミヘン街道」で「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドSでのみ捕獲できます |
| あばれオチュー | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| アイアンサイド | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ベヒーモス | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 | |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | 1 2 3 4 5 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | 1 2 3 4 5 |
チャプター別 捕獲リスト
ストーリーレベル1で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| サレット | S | ヘルム族 | ビサイド島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| ビコケット | S | ヘルム族 | 雷平原 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ダイブペッカー | S | 鳥族 | ミヘン街道 | |
| ナギ平原 | ||||
| ブループリン | S | プリン族 | ビサイド島 | |
| ペールプリン | S | プリン族 | ミヘン街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| プルプレア | M | 植物族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| 黄のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ガガゼト山 | |
| 白のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ザナルカンド遺跡 | |
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | キーリカ島 | |
| キノコ岩街道 | ||||
| 金のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ジョゼ寺院 | |
| 雷平原 | ||||
| マカラーニャの森 | ||||
| ボリスパイダー | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| コヨーテ | S | 狼族 | ビサイド島 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| キノコ岩街道 | ||||
| ワイルドウルフ | S | 狼族 | ミヘン街道 | |
| ナギ平原 | ||||
| キラーハウンド | S | 狼族 | ビーカネル砂漠 | |
| ホワイトファング | S | 狼族 | ガガゼト山 | |
| クァール | M | クァール族 | ビサイド島 | |
| ゲッコー | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | |
| アガマ | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| 幻光河 | ||||
| アノール | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| シャンタク | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| ズー | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| バイトワスプ | S | 蜂族 | キーリカ島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| アーリマン | S | 邪眼族 | ナギ平原 | |
| ガガゼト山 | ||||
| フライアイ | S | 邪眼族 | ミヘン街道 | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | ナギ平原 | |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| クアトロホーン | M | ホーンズ族 | ミヘン街道 | |
| 幻光河 | ||||
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | ビーカネル砂漠 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| 鉄巨人 | M | 鉄巨人族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| ボム | M | ボム族 | ガガゼト山 | |
| フリムスルス | M | 巨人族 | ビーカネル砂漠 | |
| タコーバ | M | ブレード族 | 幻光河 | |
| ガガゼト山 | ||||
| イビリタケ | S | キノコ族 | キノコ岩街道 | |
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | キーリカ島 | |
| 幻光河 | ||||
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| トンベリ | S | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| オチュー | L | 種族なし | 雷平原 | |
| フレイムドラゴン | L | 種族なし | ビサイド島 | |
| サハギン | S | サハギン族 | ビサイド島 | |
| ハイズォ | S | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | マカラーニャの森 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| クシファクテヌス | M | 古代魚族 | 幻光河 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| ディフェンダー | L | 種族なし | キーリカ島 | |
| 雷平原 | ||||
| ベヒーモス | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | ザナルカンド遺跡 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 雷平原 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 幻光河 | |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| ウノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ヤイバル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| キマリ | S | 人間族 | ガガゼト山 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルールー | S | 人間族 | ビサイド島 | 強くてニューゲーム時のみ |
| チョコボ | S | その他 | ミヘン街道 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
| ナギ平原 |
ストーリーレベル2で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| サレット | S | ヘルム族 | ビサイド島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| ビコケット | S | ヘルム族 | 雷平原 | |
| ガガゼト山 | ||||
| アーメット | S | ヘルム族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」をクリアした後、捕獲ポッドSでは捕獲できなくなります(SPポッドでヘルム族を選択すれば捕獲可能) |
| イーグル | S | 鳥族 | ミヘン街道 | ナギ平原ではSPポッドでのみ捕獲することができます |
| ナギ平原 | ||||
| ブループリン | S | プリン族 | ビサイド島 | |
| イエロープリン | S | プリン族 | ベベル | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ペールプリン | S | プリン族 | ミヘン街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 幻光河 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ベベル | ||||
| ナギ平原 | ||||
| プルプレア | M | 植物族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| 黄のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ガガゼト山 | |
| 白のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ザナルカンド遺跡 | |
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | キーリカ島 | |
| キノコ岩街道 | ||||
| 金のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ジョゼ寺院 | |
| 雷平原 | ||||
| マカラーニャの森 | ||||
| ボリスパイダー | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| コヨーテ | S | 狼族 | ビサイド島 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| キノコ岩街道 | ||||
| ワイルドウルフ | S | 狼族 | ミヘン街道 | |
| ナギ平原 | ||||
| キラーハウンド | S | 狼族 | ビーカネル砂漠 | |
| ホワイトファング | S | 狼族 | ガガゼト山 | |
| クァール | M | クァール族 | ビサイド島 | |
| ゲッコー | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | |
| アガマ | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| 幻光河 | ||||
| スキンク | S | トカゲ族 | ベベル | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| アノール | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| シャンタク | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| ズー | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ルフ | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| バイトワスプ | S | 蜂族 | キーリカ島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| ベスパ | S | 蜂族 | ナギ平原 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| アーリマン | S | 邪眼族 | ガガゼト山 | |
| フライアイ | S | 邪眼族 | ミヘン街道 | |
| バーティゴ | S | 邪眼族 | ベベル | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | ナギ平原 | |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| クアトロホーン | M | ホーンズ族 | ミヘン街道 | |
| 幻光河 | ||||
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| 鉄巨人 | M | 鉄巨人族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| ボム | M | ボム族 | ガガゼト山 | |
| フリムスルス | M | 巨人族 | ビーカネル砂漠 | |
| タコーバ | M | ブレード族 | 幻光河 | |
| ガガゼト山 | ||||
| イビリタケ | S | キノコ族 | キノコ岩街道 | |
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | キーリカ島 | |
| 幻光河 | ||||
| ククルカン | M | 妖蛇族 | ベベル | |
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| キャノンバイパー | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| ガトリングコブラ | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| トンベリ | S | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| オチュー | L | 種族なし | 雷平原 | |
| ねぼけオチュー | L | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| フレイムドラゴン | L | 種族なし | ビサイド島 | |
| サハギン | S | サハギン族 | ビサイド島 | |
| ハイズォ | S | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | マカラーニャの森 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| クシファクテヌス | M | 古代魚族 | 幻光河 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| チョコボイーター | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| ディフェンダー | L | 種族なし | キーリカ島 | |
| 雷平原 | ||||
| ベヒーモス | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| マキナハンター | S | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ガードマキナ | M | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Mでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| 砲機兵13型 | M | 機兵族 | ベベル | |
| 襲機兵28型 | M | 機兵族 | ベベル | |
| 99式機士 | M | 機士族 | ベベル | |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | ザナルカンド遺跡 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 雷平原 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 幻光河 | |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| ウノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ヤイバル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| エルマ | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ。ストーリーレベル.5では特別に封印の洞窟進入前のみ(進入後は不可) |
| キマリ | S | 人間族 | ガガゼト山 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルールー | S | 人間族 | ビサイド島 | 強くてニューゲーム時のみ |
| チョコボ | S | その他 | ミヘン街道 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
| ナギ平原 |
ストーリーレベル3で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バービュート | S | ヘルム族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| 幻光河 | ||||
| アーメット | S | ヘルム族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」をクリアした後、捕獲ポッドSでは捕獲できなくなります(SPポッドでヘルム族を選択すれば捕獲可能) |
| バシネット | S | ヘルム族 | ガガゼト山 | |
| イーグル | S | 鳥族 | ミヘン街道 | ナギ平原ではSPポッドでのみ捕獲することができます |
| ファルコン | S | 鳥族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後はSポットでの捕獲はできなくなります(SPポッドでは可能) |
| ブループリン | S | プリン族 | ビサイド島 | |
| イエロープリン | S | プリン族 | ベベル | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ガガゼト山 | ||||
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 幻光河 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ベベル | ||||
| ナギ平原 | ||||
| レッドプリン | M | プリン族 | ビサイド島 | |
| レウコフィラ | M | 植物族 | ナギ平原 | |
| セファロタス | M | 植物族 | ビサイド島 | 「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドMを使ったロケーション「ミヘン街道」での捕獲はできません |
| ミヘン街道 | ||||
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | キーリカ島 | |
| 青のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」クリア後は、雷平原でのSポッドを使った捕獲はできません |
| マカラーニャの森 | ||||
| ボリスパイダー | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| コヨーテ | S | 狼族 | ビサイド島 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| カニス・マヨル | S | 狼族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ルプス | S | 狼族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| クァール | M | クァール族 | ビサイド島 | |
| クィーンクァール | M | クァール族 | キーリカ島 | |
| アガマ | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| スキンク | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| ベベル | ||||
| アノール | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| アーケオシリス | S | トカゲ族 | キノコ岩街道 | |
| 幻光河 | ||||
| ズー | L | 種族なし | ミヘン街道 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ルフ | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| ピアシングバグ | S | 蜂族 | キーリカ島 | ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(SPは可) |
| ジョゼ寺院 | ||||
| アサシンビー | S | 蜂族 | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ベスパ | S | 蜂族 | ナギ平原 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| ガガゼト山 | ||||
| バーティゴ | S | 邪眼族 | マカラーニャの森 | |
| デスゲイズ | S | 邪眼族 | ガガゼト山 | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | ザナルカンド遺跡 | |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 幻光河 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| 雷平原 | ||||
| ガガゼト山 | ||||
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | ビーカネル砂漠 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| スパインドレイク | M | ドレイク族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| グレートドレイク | M | ドレイク族 | ガガゼト山 | |
| デトネイター | M | ボム族 | ベベル | ポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| ギガース | M | 巨人族 | ガガゼト山 | |
| バロング | M | ブレード族 | ベベル | ポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| イビリタケ | S | キノコ族 | キノコ岩街道 | |
| ヤマイタケ | S | キノコ族 | ミヘン街道 | ロケーション「ミヘン街道」で「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドSでのみ捕獲できます |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | 幻光河 | |
| ゴーキマイラ | M | キマイラ族 | マカラーニャの森 | |
| ガガゼト山 | ||||
| グクマッツ | M | キノコ岩街道 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後は、ビーカネル砂漠ではSPポッドでのみ捕獲できます | |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| キャノンバイパー | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| ガトリングコブラ | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| トンベリ | S | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| あばれオチュー | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| ねぼけオチュー | L | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| フレイムドラゴン | L | 種族なし | ビサイド島 | |
| サハギン | S | サハギン族 | ビサイド島 | |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | マカラーニャの森 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ディニクチス | M | 古代魚族 | マカラーニャの森 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| バリアブルゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| ザルワーン | S | 邪鬼族 | ナギ平原 | Sでの捕獲はストーリーレベル5のみ、ただし「遺跡の奥」発見前まで |
| ワラン | S | 邪鬼族 | 幻光河 | |
| ホーント | M | 異界族 | キーリカ島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| トゥーム | M | 種族なし | ジョゼ寺院 | ジャヒーをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| デーヴァ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後は捕獲不可 |
| アカ・マナフ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後捕獲可能アカ・マナフを事典に登録後は捕獲不可 |
| アエーシュマ | M | 種族なし | キーリカ島 | アカ・マナフ登録後に捕獲可能アエーシュマを事典に登録後は捕獲不可 |
| ジャヒー | M | 種族なし | キーリカ島 | アエーシュマ登録後に捕獲可能ジャヒーを事典に登録後は捕獲不可 |
| チョコボイーター | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| アイアンサイド | L | 種族なし | キーリカ島 | |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| テンタクルス | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| モルボル | L | 種族なし | ビサイド島 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後は、雷平原での捕獲は不可能になる |
| 雷平原 | ||||
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| マキナレンジャー | S | マキナ族 | ミヘン街道 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナハンター | S | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| スカウトマキナ | M | マキナ族 | ミヘン街道 | ミヘン街道の隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで |
| ガードマキナ | M | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Mでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| 砲機兵62型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| 襲機兵71型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | ザナルカンド遺跡 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| マキナシューター | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 雷平原 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 幻光河 | |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| ウノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ヤイバル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| エルマ | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ。ストーリーレベル.5では特別に封印の洞窟進入前のみ(進入後は不可) |
| バラライ | S | 人間族 | ベベル | キノコ岩街道・谷底の隠しダンジョン「封印の洞窟」でムービー『洞窟の悪夢』を見ている場合のみ、もしくはその記録があるデータで「強くてニューゲーム」をプレイしている場合のみ |
| ダチ | S | 人間族 | ビサイド島 | |
| キーリカ島 | ||||
| キマリ | S | 人間族 | ガガゼト山 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルールー | S | 人間族 | ビサイド島 | 強くてニューゲーム時のみ |
| チョコボ | S | その他 | ミヘン街道 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
| ナギ平原 |
ストーリーレベル4で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バービュート | S | ヘルム族 | ビサイド島 | |
| ミヘン街道 | ||||
| 幻光河 | ||||
| アーメット | S | ヘルム族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」をクリアした後、捕獲ポッドSでは捕獲できなくなります(SPポッドでヘルム族を選択すれば捕獲可能) |
| バシネット | S | ヘルム族 | ガガゼト山 | |
| イーグル | S | 鳥族 | ミヘン街道 | ナギ平原ではSPポッドでのみ捕獲することができます |
| ファルコン | S | 鳥族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後はSポットでの捕獲はできなくなります(SPポッドでは可能) |
| ブループリン | S | プリン族 | ビサイド島 | |
| イエロープリン | S | プリン族 | ベベル | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ガガゼト山 | ||||
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 幻光河 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ベベル | ||||
| ナギ平原 | ||||
| レッドプリン | M | プリン族 | ビサイド島 | |
| レウコフィラ | M | 植物族 | ナギ平原 | |
| セファロタス | M | 植物族 | ビサイド島 | 「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドMを使ったロケーション「ミヘン街道」での捕獲はできません |
| ミヘン街道 | ||||
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | キーリカ島 | |
| 青のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」クリア後は、雷平原でのSポッドを使った捕獲はできません |
| マカラーニャの森 | ||||
| ボリスパイダー | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| コヨーテ | S | 狼族 | ビサイド島 | ストーリーレベル3以降は、ビサイド島ではSポッドでのみ捕獲できます |
| カニス・マヨル | S | 狼族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ルプス | S | 狼族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| クァール | M | クァール族 | ビサイド島 | |
| クィーンクァール | M | クァール族 | キーリカ島 | |
| アガマ | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| スキンク | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| ベベル | ||||
| アノール | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| アーケオシリス | S | トカゲ族 | キノコ岩街道 | |
| 幻光河 | ||||
| ズー | L | 種族なし | ミヘン街道 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ルフ | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| ピアシングバグ | S | 蜂族 | キーリカ島 | ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(SPは可) |
| ジョゼ寺院 | ||||
| アサシンビー | S | 蜂族 | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ベスパ | S | 蜂族 | ナギ平原 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| ガガゼト山 | ||||
| バーティゴ | S | 邪眼族 | マカラーニャの森 | |
| デスゲイズ | S | 邪眼族 | ガガゼト山 | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | ザナルカンド遺跡 | |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 幻光河 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| 雷平原 | ||||
| ガガゼト山 | ||||
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | ビーカネル砂漠 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| スパインドレイク | M | ドレイク族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| グレートドレイク | M | ドレイク族 | ガガゼト山 | |
| デトネイター | M | ボム族 | ベベル | ポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| ギガース | M | 巨人族 | ガガゼト山 | |
| バロング | M | ブレード族 | ベベル | ポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| イビリタケ | S | キノコ族 | キノコ岩街道 | |
| ヤマイタケ | S | キノコ族 | ミヘン街道 | ロケーション「ミヘン街道」で「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドSでのみ捕獲できます |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | 幻光河 | |
| ゴーキマイラ | M | キマイラ族 | マカラーニャの森 | |
| ガガゼト山 | ||||
| グクマッツ | M | キノコ岩街道 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後は、ビーカネル砂漠ではSPポッドでのみ捕獲できます | |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| キャノンバイパー | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| ガトリングコブラ | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| トンベリ | S | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| あばれオチュー | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| ねぼけオチュー | L | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| フレイムドラゴン | L | 種族なし | ビサイド島 | |
| サハギン | S | サハギン族 | ビサイド島 | |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | マカラーニャの森 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ディニクチス | M | 古代魚族 | マカラーニャの森 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| バリアブルゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| ザルワーン | S | 邪鬼族 | ナギ平原 | Sでの捕獲はストーリーレベル5のみ、ただし「遺跡の奥」発見前まで |
| ワラン | S | 邪鬼族 | 幻光河 | |
| ホーント | M | 異界族 | キーリカ島 | |
| ジョゼ寺院 | ||||
| トゥーム | M | 種族なし | ジョゼ寺院 | ジャヒーをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| デーヴァ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後は捕獲不可 |
| アカ・マナフ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後捕獲可能アカ・マナフを事典に登録後は捕獲不可 |
| アエーシュマ | M | 種族なし | キーリカ島 | アカ・マナフ登録後に捕獲可能アエーシュマを事典に登録後は捕獲不可 |
| ジャヒー | M | 種族なし | キーリカ島 | アエーシュマ登録後に捕獲可能ジャヒーを事典に登録後は捕獲不可 |
| チョコボイーター | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| アイアンサイド | L | 種族なし | キーリカ島 | |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| テンタクルス | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| モルボル | L | 種族なし | ビサイド島 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後は、雷平原での捕獲は不可能になる |
| 雷平原 | ||||
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| マキナレンジャー | S | マキナ族 | ミヘン街道 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナハンター | S | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| スカウトマキナ | M | マキナ族 | ミヘン街道 | ミヘン街道の隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで |
| ガードマキナ | M | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Mでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| 砲機兵62型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| 襲機兵71型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | ザナルカンド遺跡 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| マキナシューター | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 雷平原 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 幻光河 | |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| ウノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ヤイバル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| エルマ | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ。ストーリーレベル.5では特別に封印の洞窟進入前のみ(進入後は不可) |
| バラライ | S | 人間族 | ベベル | キノコ岩街道・谷底の隠しダンジョン「封印の洞窟」でムービー『洞窟の悪夢』を見ている場合のみ、もしくはその記録があるデータで「強くてニューゲーム」をプレイしている場合のみ |
| ガリク=ロンゾ | S | 人間族 | ガガゼト山 | |
| ダチ | S | 人間族 | ガガゼト山 | |
| キマリ | S | 人間族 | ガガゼト山 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルールー | S | 人間族 | ビサイド島 | 強くてニューゲーム時のみ |
| チョコボ | S | その他 | ミヘン街道 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
| ナギ平原 |
ストーリーレベル5で捕獲できるクリーチャー
クリーチャーと出現場所
| 名前 | サイズ | 種族 | 出現場所 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バービュート | S | ヘルム族 | 幻光河 | |
| アーメット | S | ヘルム族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」をクリアした後、捕獲ポッドSでは捕獲できなくなります(SPポッドでヘルム族を選択すれば捕獲可能) |
| バシネット | S | ヘルム族 | ガガゼト山 | |
| ヘビーサレット | L | ヘルム族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後のみ捕獲することができます |
| ファルコン | S | 鳥族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後はSポットでの捕獲はできなくなります(SPポッドでは可能) |
| イエロープリン | S | プリン族 | ベベル | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ガガゼト山 | ||||
| ホワイトプリン | S | プリン族 | 幻光河 | ベベルでは聖ベベル廟へ進入後、Sポッドでは捕獲できません |
| ベベル | ||||
| ナギ平原 | ||||
| ブラックプリン | L | プリン族 | ナギ平原 | チョコ牧場で「遺跡の奥」を発見した後でのみ捕獲できます |
| レウコフィラ | M | 植物族 | ナギ平原 | |
| セファロタス | M | 植物族 | ビサイド島 | 「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドMを使ったロケーション「ミヘン街道」での捕獲はできません |
| ミヘン街道 | ||||
| 赤のエレメンタル | S | エレメンタル族 | キーリカ島 | |
| 青のエレメンタル | S | エレメンタル族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」クリア後は、雷平原でのSポッドを使った捕獲はできません |
| マカラーニャの森 | ||||
| 闇のエレメンタル | S | エレメンタル族 | ビサイド島 | シナリオが異界進入後のみ |
| ジョゼ寺院 | ||||
| 黒のエレメンタル | M | エレメンタル族 | ベベル | 聖ベベル廟40層で黒のエレメンタルを倒した後 |
| ボリスパイダー | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| アラーネア | L | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟20層でアラーネアを倒した後 |
| カニス・マヨル | S | 狼族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| ルプス | S | 狼族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ティンダロス | S | 狼族 | ビサイド島 | シナリオが異界進入後のみ |
| ジョゼ寺院 | ||||
| クィーンクァール | M | クァール族 | キーリカ島 | |
| アガマ | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後は捕獲不可になる |
| スキンク | S | トカゲ族 | ジョゼ寺院 | ベベルではポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで、ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(どちらもSPは可) |
| ベベル | ||||
| アノール | S | トカゲ族 | ザナルカンド遺跡 | 雷平原におけるSでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| アーケオシリス | S | トカゲ族 | キノコ岩街道 | |
| 幻光河 | ||||
| ラセルタ | S | トカゲ族 | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| ズー | L | 種族なし | ミヘン街道 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| ルフ | L | 種族なし | ガガゼト山 | |
| ピアシングバグ | S | 蜂族 | キーリカ島 | ジョゼではシナリオが異界進入後は捕獲不可になる(SPは可) |
| ジョゼ寺院 | ||||
| アサシンビー | S | 蜂族 | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| ベスパ | S | 蜂族 | ナギ平原 | ナギ平原ではポッドSでの捕獲はストーリーレベル5のみ可能ただし「遺跡の奥」発見前のみ |
| ガガゼト山 | ||||
| ワスプクィーン | L | 蜂族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| バーティゴ | S | 邪眼族 | マカラーニャの森 | |
| デスゲイズ | S | 邪眼族 | ガガゼト山 | |
| ナスホルン | M | ホーンズ族 | ザナルカンド遺跡 | |
| バリーヴァルハ | M | ホーンズ族 | 幻光河 | スパインドレイクを事典に登録(人生コンプリート)した後のみ。雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| 雷平原 | ||||
| ガガゼト山 | ||||
| レッサードレイク | M | ドレイク族 | ビーカネル砂漠 | ビーカネル砂漠での捕獲は「サボテンダーの穴」進入前まで |
| スパインドレイク | M | ドレイク族 | キノコ岩街道 | |
| ガガゼト山 | ||||
| ボルトドレイク | M | ドレイク族 | 雷平原 | 雷平原におけるMでの捕獲はミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前まで(SPは可) |
| グレートドレイク | M | ドレイク族 | ガガゼト山 | |
| エルダードレイク | M | ドレイク族 | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できますただしSPでの捕獲は最低でも第1層へ進入してあること |
| デトネイター | M | ボム族 | ベベル | ポッドSでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| ボルケーノ | M | ボム族 | ビサイド島 | |
| ギガース | M | 巨人族 | ガガゼト山 | |
| ガグ | M | 巨人族 | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後のみ |
| バロング | M | ブレード族 | ベベル | ポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで |
| キングタコーバ | L | ブレード族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| イビリタケ | S | キノコ族 | キノコ岩街道 | |
| ヤマイタケ | S | キノコ族 | ミヘン街道 | ロケーション「ミヘン街道」で「ふしぎな洞窟」発見後は、ポッドSでのみ捕獲できます |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| アヤメタケ | S | キノコ族 | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| イビリスギタケ | M | キノコ族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| プロトキマイラ | M | キマイラ族 | 幻光河 | |
| ゴーキマイラ | M | キマイラ族 | マカラーニャの森 | |
| ガガゼト山 | ||||
| グクマッツ | M | キノコ岩街道 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後は、ビーカネル砂漠ではSPポッドでのみ捕獲できます | |
| ビーカネル砂漠 | ||||
| チャク | L | 妖蛇族 | ベベル | Lでの捕獲は聖ベベル廟80層でチャクを倒した後に可能、SPはトレマ撃破後のみ可能 |
| ヘビマシンガン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| ショットパイソン | S | 火蛇族 | グアドサラム | ストーリーレベル2以降は、Sポッドでのみ捕獲することができます |
| キャノンバイパー | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| ガトリングコブラ | S | 火蛇族 | グアドサラム | |
| トンベリ | S | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| メガトンベリ | M | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| あばれオチュー | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| ねぼけオチュー | L | 種族なし | キノコ岩街道 | |
| クリーパー | S | 種族なし | ミヘン街道 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| ハガーバグ | S | 種族なし | ミヘン街道 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| ヘキサフィート | S | 種族なし | ミヘン街道 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| キングヴァーミン | M | 種族なし | ミヘン街道 | 「ふしぎな洞窟」発見後のみ |
| インセクトマザー | M | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| クリティカルバグ | M | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟へ進入した後から捕獲できます |
| ザラマンデル | L | 種族なし | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート前のみ |
| ルブルムドラゴン | L | 種族なし | ジョゼ寺院 | シナリオが異界進入後のみ |
| サハギンプリンス | S | サハギン族 | ナギ平原 | 「遺跡の奥」発見後のみ |
| サハギンチーフ | L | サハギン族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| ディープハイズォ | M | 種族なし | マカラーニャの森 | ハイズォをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ディニクチス | M | 古代魚族 | マカラーニャの森 | |
| ヒュージゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| バリアブルゲル | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| ナギ平原 | ||||
| ザルワーン | S | 邪鬼族 | ナギ平原 | Sでの捕獲はストーリーレベル5のみ、ただし「遺跡の奥」発見前まで |
| ワラン | S | 邪鬼族 | 幻光河 | |
| アラースト | S | 邪鬼族 | ビサイド島 | シナリオが異界進入後のみ |
| エビルザルワーン | L | 邪鬼族 | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| リッチ | M | 異界族 | ジョゼ寺院 | 異界進入後は捕獲不可になる |
| トゥーム | M | 種族なし | ジョゼ寺院 | ジャヒーをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能 |
| ドルメン | M | 種族なし | キーリカ島 | トゥームをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能、異界進入後は捕獲不可 |
| ジョゼ寺院 | ||||
| モニュメント | M | 種族なし | ジョゼ寺院 | ドルメンをクリーチャー事典に登録した後のみ捕獲可能、ただし異界進入後のみ |
| デーヴァ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後は捕獲不可 |
| アカ・マナフ | M | 種族なし | キーリカ島 | デーヴァを事典に登録後捕獲可能アカ・マナフを事典に登録後は捕獲不可 |
| アエーシュマ | M | 種族なし | キーリカ島 | アカ・マナフ登録後に捕獲可能アエーシュマを事典に登録後は捕獲不可 |
| ジャヒー | M | 種族なし | キーリカ島 | アエーシュマ登録後に捕獲可能ジャヒーを事典に登録後は捕獲不可 |
| サボテンダー | S | 種族なし | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| ジャボテンダー | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | ミッション「サボテンダーの穴」開始後から捕獲することができます(ミッション「サボテンダー探し」で10体のサボテンダーを見つける必要があります) |
| チョコボイーター | L | 種族なし | ミヘン街道 | |
| グローブイーター | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原の隠しダンジョン「遺跡の奥」発見後のみ |
| アイアンサイド | L | 種族なし | キーリカ島 | |
| ザナルカンド遺跡 | ||||
| フンババ | L | 種族なし | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| テンタクルス | M | 種族なし | マカラーニャの森 | |
| モルボル | L | 種族なし | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後は、雷平原での捕獲は不可能になる |
| モルボルグレート | L | 種族なし | ビサイド島 | |
| アダマンタイマイ | L | 種族なし | ナギ平原 | ナギ平原「遺跡の奥」発見前まで(発見後は不可) |
| アダマントータス | L | 種族なし | ビサイド島 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナハンター | S | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Sでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| マキナソルジャー | S | マキナ族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナコマンダー | S | マキナ族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| スカウトマキナ | M | マキナ族 | ミヘン街道 | ミヘン街道の隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで |
| ガードマキナ | M | マキナ族 | ビーカネル砂漠 | Mでの捕獲は「サボテンダーの穴」に進入する前まで(SPは可) |
| アサルトマキナ | M | マキナ族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| キリングマキナ | M | マキナ族 | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| 砲機兵62型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| 襲機兵71型 | M | 機兵族 | ベベル | ベベルではポッドMでの捕獲は聖ベベル廟に進入する前まで(SPは可) |
| ゼロ式機士 | M | 機士族 | ザナルカンド遺跡 | キラーハウンドをクリーチャー事典に登録後のみ |
| マキナシューター | L | 種族なし | ビーカネル砂漠 | 「サボテンダーの穴」進入前まで |
| マキナストライク | L | 種族なし | 雷平原 | ミッション「避雷塔の魔物退治!」コンプリート後のみ |
| マキナパンツァー | L | 種族なし | 雷平原 | ゼロ式機士をクリーチャー事典に登録後のみ |
| ロックマイマイ | L | 種族なし | 幻光河 | |
| マウントマイマイ | L | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟60層でマウントマイマイを倒した後に捕獲可能 |
| 古のガーディアン | L | 種族なし | ザナルカンド遺跡 | |
| アジ・ダハーカ | L | 種族なし | ベベル | |
| すべてを捨てし者 | L | 種族なし | ベベル | 聖ベベル廟最下層でトレマを倒した後に捕獲可能 |
| 男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級男戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 上級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| 特級女戦闘員 | S | 人間族 | グアドサラム | |
| ウノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| サノー | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルブラン | S | 人間族 | グアドサラム | 強くてニューゲーム時のみ |
| ヤイバル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| ルチル | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ |
| エルマ | S | 人間族 | キノコ岩街道 | ストーリーレベル2で青年同盟側に「すんごいスフィア」を返している場合のみ。ストーリーレベル.5では特別に封印の洞窟進入前のみ(進入後は不可) |
| バラライ | S | 人間族 | ベベル | キノコ岩街道・谷底の隠しダンジョン「封印の洞窟」でムービー『洞窟の悪夢』を見ている場合のみ、もしくはその記録があるデータで「強くてニューゲーム」をプレイしている場合のみ |
| ギップル | S | 人間族 | ジョゼ寺院 | 同上 |
| ヌージ | S | 人間族 | キノコ岩街道 | 同上 |
| ガリク=ロンゾ | S | 人間族 | ガガゼト山 | |
| トレマ | S | 人間族 | ベベル | 聖ベベル廟最下層でトレマを倒した後に捕獲可能 |
| ダチ | S | 人間族 | ガガゼト山 | |
| キマリ | S | 人間族 | ガガゼト山 | 強くてニューゲーム時のみ |
| ルールー | S | 人間族 | ビサイド島 | 強くてニューゲーム時のみ |
| チョコボ | S | その他 | ミヘン街道 | ミヘン街道では隠しダンジョン「ふしぎな洞窟」発見前まで、ナギ平原では「遺跡の奥」発見前まで(いずれも発見後は不可) |
| ナギ平原 |